●9月~2月に12回実施。
●しかも、これらの授業料はすべて月謝に含まれていますので、追加費用は不要です。
1991年創設以来、創進ゼミは進学塾として実績を積み重ねてきました。蓄積された受験指導のノウハウは、自立学習に形を変えた今も、すべて活かされております。一人ひとりを第一志望校合格に導く受験特訓もその一つ。受験指導のプロとして、合格までのプロセスを熟知した塾長が、徹底した個別指導を行います。
●学力診断テスト対策
受験校を決定するうえで、中間・期末テストによる内申点はもちろん大切ですが、中学校で実施される学力診断テストの点数も極めて重要なものです。ですから、テスト勉強をせずに"実力"で受けることは決して望ましいことではありません。そこで、土曜特訓では数年分の過去問演習をこなし、弱点強化指導を徹底的に行います。理解状況によっては、その後の学習内容をテスト範囲の内容に差し替えて集中的に学習します。
●入試過去問演習と実戦力強化
一人ひとりが自分の第一志望校合格のために集中する授業です。入試問題の解答状況を塾長が一人ひとりチェック。わからない問題、ミスの多い問題など、点を落としそうな問題は徹底的に反復。さらに類題も使って入念に強化。基本の理解が不十分であると思われる箇所はしっかりフィードバック。このような合格に必要な学習プランにより、集団授業とは比較にならないほど濃密な受験勉強を行います。
なお、1月からは、平日の授業もすべてこのような指導となり、受験に備えた集中学習です。
●中学生には定期試験対策前に個人面談。
定期試験3週間くらい前から、学習状況やテスト結果などをもとに個別面談を行います。一人ひとりに作成される試験対策スケジュール表を見ながら、次のテストではどのような勉強が必要なのか、どの時期に何をしなければいけないのか、などを確認します。また、特に、前の試験勉強で良くなかったところをピックアップし、次のテスト勉強でそのことが活かせるように細かく注意を促します。
このように自分がするべきことを明確にしてテスト勉強に取り組ませていきますので、早期にテストへの自覚が高まり、テスト勉強に取り組む姿勢も格段にアップするのです。
●学期ごとに保護者懇談会または三者懇談会。さらに、随時、さまざまなメール連絡。
成績・授業態度・宿題に関する状況から今後の指導や進路まで、総合的な内容で個人懇談を行います。その他、メールにて、随時さまざまな連絡をしています。
●多様な視点からアドバイスする進学指導会。
中3生には、2学期に2回、三者進学指導会を行います。
たんに合格だけを目的にした進学指導ではなく、高校入学後の学習や卒業後の進路、さらには家庭事情をも考慮し、お子様の個性にもっとも適した進学先をアドバイスします。最新入試データをご提示し、長年の指導経験と受験知識を活かして納得いくまで話し合っていますので、「子どもが夢や希望をもって一生懸命努力できるよう、親身に指導してもらえた」と、感謝のお言葉をたくさんいただいております。
●春・夏・冬期講習前に「プレテスト(学期末まとめ)」、講習後に「修了テスト」を実施。
テスト名 | 月 | 小4 | 小5 | 小6 | 中1 | 中2 | 中3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
春期講習プレ | 3 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
春期講習修了 | 4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
夏期講習プレ | 7 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
夏期講習修了 | 8 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
藤井(会場) | 9~12 | ― | ― | ― | ― | ― | ○ |
五ツ木(会場) | 9~12 | ― | ― | ― | ― | ― | △ |
冬期講習プレ | 12 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― |
冬期講習修了 | 1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
文部科学省認定の漢検・英検は今後の学習に有益であり、また、資格取得として進学や就職にも有利ですから、塾生必須受験として合格を学習目標のひとつにしています。
当塾は準会場登録校ですので、受験者が協会規定人数以上ならば当塾で受験できます。
(算数・数学検定の準会場登録校にもなっています)
学習意欲を向上させる目的で、お子様にスタディ・カードをお渡ししております。
塾に来るごとにポイントがもらえ、さらに、進級、春・夏・冬期講習会、漢字検定・英語検定などの行事のたびに、一気に大きく増えるようにしております。お友達の紹介をしていただいた場合も大きなポイントがもらえます。ポイントをためれば、文具類をはじめとする様々な景品と交換ができます。
●お子様の入・退室の連絡を、親御様の携帯やパソコンにメール送信。
メールでは行事連絡の他、事前の届出なく欠席している場合のご連絡も致します。